セール
本日、伊勢丹メンズ館をのぞいてきました。
セールにはなっていますが、まだまだ本気は出していない模様。というのは、同じ商品を扱っている他のショップ(LHP、ミッドウエスト、裏リステア等)を見てみると、伊勢丹よりも断然安い値段になっているから。
例えばニコラアンドレアタラリスのコート(定価16万円)はLHPでは約11万円なのに対し伊勢丹では13万円、ガリアーノのジャケット(定価16万円)は裏リステアでは8万円なのに伊勢丹では13万円などなど、セレクトショップで購入した方が安く済むものが多いのです。
何故かと言うと、今回のセールで売れなかった品物は1月下旬からのモアセールで、それでも売れなかったらさらに値段を下げて店の端っこへと、段階的にセールを行っている為だと思われます。
ちなみにビームス、アメラグなどの全国展開系セレクトショップも伊勢丹と同レベルの値下げ。セレショもモアセールやって段階的に値下げをしますよね。
これを狙ってるんだ!というものが無い方はこのセール期間が少し過ぎてから店に寄ってみると超お買い得な掘り出し物が見つかるかもしれませんよ。
という訳で今日のコーディネートです。
●ジャケット:ユリウス
●ニット:ザラ
●ストール:タイで購入
●ボトム:ユリウス
●靴:ユリウス
ポケットにたまりがあるボトムを中心に、各アイテムの総量をそろえる事を念頭にコーディネートしてみました。で、ユリウスばかりになりました笑
セールにはなっていますが、まだまだ本気は出していない模様。というのは、同じ商品を扱っている他のショップ(LHP、ミッドウエスト、裏リステア等)を見てみると、伊勢丹よりも断然安い値段になっているから。
例えばニコラアンドレアタラリスのコート(定価16万円)はLHPでは約11万円なのに対し伊勢丹では13万円、ガリアーノのジャケット(定価16万円)は裏リステアでは8万円なのに伊勢丹では13万円などなど、セレクトショップで購入した方が安く済むものが多いのです。
何故かと言うと、今回のセールで売れなかった品物は1月下旬からのモアセールで、それでも売れなかったらさらに値段を下げて店の端っこへと、段階的にセールを行っている為だと思われます。
ちなみにビームス、アメラグなどの全国展開系セレクトショップも伊勢丹と同レベルの値下げ。セレショもモアセールやって段階的に値下げをしますよね。
これを狙ってるんだ!というものが無い方はこのセール期間が少し過ぎてから店に寄ってみると超お買い得な掘り出し物が見つかるかもしれませんよ。
という訳で今日のコーディネートです。
●ジャケット:ユリウス
●ニット:ザラ
●ストール:タイで購入
●ボトム:ユリウス
●靴:ユリウス
ポケットにたまりがあるボトムを中心に、各アイテムの総量をそろえる事を念頭にコーディネートしてみました。で、ユリウスばかりになりました笑
この記事へのコメント