【SOMETデニム育成】着用1年目
ジーンズを育てたいと思い立ち、このsometを購入、履き始めてから早1年。
* 着用日数 - ちょうど1年
* 着用頻度 - 平均で週2.5回くらい
* 洗濯 - 計6回。 最初5か月間は洗濯せずに履き、初めての洗濯は洗剤なし。その後は普通に洗濯。
縦糸のブルーグレーっぽいインディゴがすこし抜けてきて、黄味がかった色合いの横糸が存在感出してきた感じ。
また各部位の写真を撮ってみた。
▽膝がぬけてきた。まだ生地には若干硬さが残っている。しぶとい。
▽細かなハチノス。裾が長いのでかかとの辺りに結構ダメージが。
▽前アップ。近くでよく見るとヒゲができてきている。
▽普段椅子に座って作業することが多いからお尻周りは特に色落ちが進んでいる。バックポケットの色落ちで裏に折り返した布の位置がわかる。
▽サイド。まだまだサイドシームの割った布の部分が浮き出てきたりはしていない。
とまあこんな感じで、「sometは色落ちが遅い」とよく言われている通りなかなかヒゲやアタリはできない。
このジーンズはキレイな格好にもつかいやすいので、最近は育てるよりもなるべく色落ちさせないで着回しやすいままの状態でいてくれると助かるなあなんて思ったりもするけど・・w
また半年か1年後くらいにレポートできればと思います。
--------------
ソメジーンズ、今までの記録はこちらからどうぞ→SOMETジーンズ育成まとめ
* 着用日数 - ちょうど1年
* 着用頻度 - 平均で週2.5回くらい
* 洗濯 - 計6回。 最初5か月間は洗濯せずに履き、初めての洗濯は洗剤なし。その後は普通に洗濯。
縦糸のブルーグレーっぽいインディゴがすこし抜けてきて、黄味がかった色合いの横糸が存在感出してきた感じ。
また各部位の写真を撮ってみた。
▽膝がぬけてきた。まだ生地には若干硬さが残っている。しぶとい。
▽細かなハチノス。裾が長いのでかかとの辺りに結構ダメージが。
▽前アップ。近くでよく見るとヒゲができてきている。
▽普段椅子に座って作業することが多いからお尻周りは特に色落ちが進んでいる。バックポケットの色落ちで裏に折り返した布の位置がわかる。
▽サイド。まだまだサイドシームの割った布の部分が浮き出てきたりはしていない。
とまあこんな感じで、「sometは色落ちが遅い」とよく言われている通りなかなかヒゲやアタリはできない。
このジーンズはキレイな格好にもつかいやすいので、最近は育てるよりもなるべく色落ちさせないで着回しやすいままの状態でいてくれると助かるなあなんて思ったりもするけど・・w
また半年か1年後くらいにレポートできればと思います。
--------------
ソメジーンズ、今までの記録はこちらからどうぞ→SOMETジーンズ育成まとめ
この記事へのコメント